診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

記事一覧

滲出型加齢黄斑変性の治療新薬、使用開始

昨年のブログで紹介いたしました滲出型加齢黄斑変性に対する新たな治療薬の使用が、本邦においても令和2年5月25日から可能となり、当院でも患者様への投与を開始しております。 新たな治療薬はブロルシズマブ(…

この記事を見る

白内障手術後のメラトニン分泌増加

先日、米国医師会の機関誌JAMAの姉妹誌であるJAMA Ophthalmologyの電子版に、白内障手術前後でのメラトニン分泌の変化に関する奈良県立医大眼科の論文が掲載されました。 メラトニンはヒトを…

この記事を見る

緑内障による視機能障害を防ぐために今日からできる10項目

「緑内障による視機能障害を防ぐために今日からできる10項目」と題した記事が、米国眼科学会のホームページに掲載されました。 緑内障は、脳に眼からの視覚情報を伝える視神経が徐々にダメージを受ける病気で、症…

この記事を見る

黄斑前膜

2月20日、毎日新聞の医療欄に「黄斑前膜」が取り上げられ、東京女子医大の飯田知弘先生の解説が掲載されていました。 黄斑前膜は当院でも手術を受けられる患者さんが多い疾患です。 掲載記事でも紹介されていま…

この記事を見る

眼窩底骨折

バドミントンの桃田賢斗選手が右眼の眼窩(がんか)底骨折に対する手術を受け、2月13日に退院したことが報じられました。 手術前は、物が二つに見える複視を自覚し、バドミントンのシャトルがダブって見えたそう…

この記事を見る

眼科3団体が「近視のテレビ報道」に注意喚起

出勤準備の時間帯は、TBSの「あさチャン!」を見ています。 昨年11月6日に放送された「あさチャン!」で、近視が取り上げられ、 「東京都内の小中学生の近視の有病率は70%から90%程度とかなり高い」、…

この記事を見る

萎縮型加齢黄斑変性の治療薬 第2相治験結果

現在は有効な治療法がない萎縮型加齢黄斑変性ですが、 アペリス社(米国ケンタッキー州)が開発した萎縮型加齢黄斑変性治療薬の有効性を評価した第2相治験の結果が、2020年2月号のOphthalmology…

この記事を見る

食生活と加齢黄斑変性

「西洋風の食生活が加齢黄斑変性の発症リスクを高める」という米国の研究チームの報告が、British journal of Ophthalmologyの電子版に掲載されました。 この研究では18年間経過…

この記事を見る

学童期の近視進行抑制に関するEBM

令和2年1月号の日本眼科学会雑誌に掲載された、長谷部聡先生(川崎医大)ご執筆の「学童期の近視進行抑制に関するEBM」という総説を紹介します。 EBMはEvidence-Based Medicineの略…

この記事を見る

網膜色素変性症ランナー

年末年始の休暇が終わり、今年も日常が始まりました。 お正月は駅伝。1月2日と3日に行われた令和最初の箱根駅伝は全10区間中、7区間で区間新記録が生まれる高速レースとなりました。 ゴールテープを切る最終…

この記事を見る

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2025.11.22
65歳以上の成人のための眼の健康情報
2025.11.16
「暗闇になじむまでが長い」はサイン? “暗順応”でわかる加齢黄斑変性の早期リスク
2025.11.8
内服薬で“黄斑”が傷む?最新研究が示した5つの要注意薬と上手なつきあい方
2025.11.1
網膜剥離は「防げる失明」:合図を知って、早く受診を
2025.10.26
「血糖だけ」じゃ足りない。低血糖も怖い: J-DOIT3が教える、網膜症予防の新常識
2025.10.17
点眼で加齢黄斑変性は治せる?最新研究が教えてくれる「期待」と「限界」
2025.10.11
散瞳検査と急性緑内障発作のリスク~瞳を広げる検査は安全なの?~
2025.10.3
飛蚊症や光が見えたら…「網膜剥離」になる前に知っておきたい目のサイン
2025.10.2
眼科疾患のリスク因子、診断・治療・予後の検討のための後ろ向き観察研究
2025.9.27
「進行は止められるのか?」─地図状萎縮の新治療と、患者たちの選択

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。