診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

スタッフから

忘年会

早いもので今年も残すところあと少しになりました。 年末といえば忘年会です。 今年も院長がスタッフを美味しいフランス料理のお店に連れて行ってくれました。 味、ボリューム、見た目も満点のお料理で、とても楽…

この記事を見る

高額療養費制度について

眼科でも高額になる治療がいくつかあります。 手術・硝子体注射・レーザーなど、保険扱いでもかなり高額になることがあります。 そのような時に、高額療養費制度を利用することにより、患者様の自己負担額を減らす…

この記事を見る

検査部の紹介

私たち検査員は、視能訓練士という国家資格をもっています。 有資格者は全国でも1万3千人ほどと数少なく、一般的にはあまり知られていない職名です。 主に視力検査、視野検査、眼底写真撮影、術前検査、眼位検査…

この記事を見る

クリスマスツリー

当クリニックがオープンして早いもので7ヶ月が経ちました。 あっという間にクリスマスの時期です。 クリスマスと言えば、サンタクロースとクリスマスツリーですよね(^o^) 院長が待合室にとクリスマスツリー…

この記事を見る

Happy Birthday

7/11は、引地先生の○○歳のお誕生日でした! 仕事終了後、職員でサプライズ企画を立てて、お祝いすることに… ケーキはもちろんのこと、色々なグッズを用意し、先生の反応を想像しながら, みんなでドキドキ…

この記事を見る

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2025.4.30
小児近視進行抑制治療(リジュセア®ミニ点眼液0.025%)に関するよくあるご質問
2025.4.30
低濃度アトロピン点眼薬(リジュセアミニ点眼液)による近視進行抑制治療を開始します
2025.4.27
小児近視に対する赤色光治療に関する最新研究のご紹介
2025.4.23
新生血管型加齢黄斑変性の治療間隔ってどうやって決めてるの?
2025.4.15
糖尿病の“見えない”網膜の変化をキャッチする新技術
2025.4.6
糖尿病患者の血圧管理に新たな指針:厳格な血圧コントロールが心臓と目を守る
2025.3.31
令和7年ゴールデンウイークの診療について
2025.3.29
児童・生徒の近視進行を抑える点眼薬が日本でも使用可能に〜低濃度アトロピンとは?〜
2025.3.28
クレジットカード利用時の「暗証番号」必須化について
2025.3.22
糖尿病網膜症の新しい治療法「ポートデリバリーシステム(PDS)」とは?

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。