診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

糖尿病網膜症

減量薬は前部虚血性視神経症のリスクあり?

2型糖尿病と肥満の治療薬であるオゼンピックとウゴービの有効成分であるセマグルチドを服用している患者は、失明につながる非動脈炎性前部虚血性視神経症(NAION)を発症するリスクが高まるという、ハーバード…

この記事を見る

Retina update seminar in Chugoku〜明日から役に立つアレ!〜

6月29日(土)は午前の診療後、広島に行っ参りました。 「Retina update seminar in Chugoku」という中国地方の先生方が毎年開催している 網膜疾患に関する講演会・症例検討会…

この記事を見る

眼疾患では気付かぬうちに視機能障害が進んでしまう

米国眼科学会ホームページの一般の方への情報コーナーに、「目の健康についてどれだけご存知ですか?」というタイトルの記事が掲載されていますのでご紹介します。 多くの人が癌や心筋梗塞、脳梗塞、脳出血に罹患す…

この記事を見る

加齢黄斑変性・糖尿病黄斑浮腫に対する抗VEGF療法で自動車運転に必要な視機能の維持を

滲出型加齢黄斑変性(nAMD)と糖尿病黄斑浮腫(DME)に対しては、血管内皮増殖因子(VEGF)の働きを抑える抗VEGF剤を眼内に注射する抗VEGF療法が第一選択の治療法として世界中で行われれいます。…

この記事を見る

滲出型加齢黄斑変性・糖尿病黄斑浮腫に朗報

昨年3月にバイエル薬品が承認申請した眼科用VEGF(血管内皮増殖因子)阻害薬・アフリベルセプト(商品名アイリーア)8mgが、 本年1月18日、滲出型加齢黄斑変性と糖尿病黄斑浮腫に対する治療薬としての製…

この記事を見る

糖尿病治療GLP-1受容体作動薬と糖尿病網膜症

2000年代に入って作用機序の異なる数種類の糖尿病治療薬が登場したことで、糖尿病治療はさらに進歩し、糖尿病特有の細小血管障害(網膜症、腎症、神経障害)や動脈硬化性疾患(心臓冠動脈疾患、脳血管疾患、末梢…

この記事を見る

総脂質と飽和脂肪酸の摂取比率が多い糖尿病患者は、糖尿病網膜症になりやすい

総脂質と飽和脂肪酸の摂取比率が多い日本人糖尿病患者は、糖尿病網膜症になりやすいという慶應大学眼科を中心とする研究チームの論文が、科学雑誌Nature系列のオープンアクセスジャーナルScientific…

この記事を見る

糖尿病患者の増加

2021年における米国での糖尿病網膜症(DR)患者は糖尿病患者の26.43%にあたる約960万人、視機能を脅かすような糖尿病網膜症(VTDR)を有する患者は糖尿病患者の5.06%、約184万人と推測さ…

この記事を見る

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2024.7.26
メラトニンは加齢黄斑変性の発症・進行を予防
2024.7.20
眼科コメディカルセミナー2024
2024.7.11
減量薬は前部虚血性視神経症のリスクあり?
2024.7.4
中外製薬 眼科医配布パンフレット「Ask the expert in nAMD」
2024.7.1
Retina update seminar in Chugoku〜明日から役に立つアレ!〜
2024.6.14
「目の紫外線対策」- 札幌テレビ「どさんこワイドニュース」
2024.6.7
裂孔原性網膜剥離は世界的に増加傾向です
2024.6.1
慢性腎臓病は加齢黄斑変性を進行させる
2024.5.28
眼疾患では気付かぬうちに視機能障害が進んでしまう
2024.5.18
加齢黄斑変性・糖尿病黄斑浮腫に対する抗VEGF療法で自動車運転に必要な視機能の維持を

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。