診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

ブログ

成人後の近視進行

年明けから新型コロナウイルス感染症が拡大しており、再び巣ごもりの生活が必要となってきました。 すでに2年間続いている巣ごもり生活によるパソコンやスマホの使用増加の影響なのか、20代や30代前半の方が「…

この記事を見る

ピロカルピン:老眼治療点眼薬

2019年12月22日のブログで、開発中の老眼治療点眼薬の第3相臨床治験が計画されていることを紹介しました。 2021年11月、ブログで紹介した、瞳を小さくする(縮瞳)作用で、ピントの合う距離が長くな…

この記事を見る

2021年米国眼科学会 印象記

令和3年11月12日から15日、ニューオリンズで米国眼科学会が開催されました。 新型コロナウイル感染症の流行前は、世界各国から大勢の眼科医が参加する学会でしたが、今年はハイブリッド開催となり、学会終了…

この記事を見る

喫煙と飲酒は加齢黄斑変性のリスクを高める

ブログで時々取り上げている加齢黄斑変性は、日本では失明原因疾患の第4位で、失明患者の約8%を占めています。 世界的には失明原因の第3位で、失明患者の8.7%と報告されています。 超高齢化社会の到来で、…

この記事を見る

視野欠損・複視・脳外科

以前のブログで、眼の症状がきっかけで脳の病気が見つかることがあることを紹介しました。 当院が入居するビルには、ご高名な脳外科の先生も入居されており、1階にはMRIがあります。 当院を受診された患者さん…

この記事を見る

強度近視 網膜分離症

北海道新聞の11月17日(水)朝刊に、生活欄「みんなの相談室」に寄せられた網膜分離症に関するご相談に対する私の回答が掲載されました。 「みんなの相談室」は読者の方から寄せられた健康や病気についてのご質…

この記事を見る

冬はドライアイの季節

札幌は紅葉から落ち葉の季節を迎え、間も無く冬の到来です。 冬は湿度が下がり、空気が乾燥します。特に北海道の室内は暖房器具の使用により、空気はさらに乾燥します。 空気が乾燥すると、目の表面を潤している涙…

この記事を見る

糖尿病黄斑浮腫の新たな治療薬:抗インテグリン薬

糖尿病黄斑浮腫に対する新たな治療薬(インテグリンというタンパク質の働きを抑制する薬剤)についての論文が、米国眼科学会の機関紙であるOphthalmologyの電子版に掲載されました。 糖尿病は高血糖が…

この記事を見る

眼と人工知能(AI)

眼底写真1枚で、年齢や性別、喫煙歴、心血管疾患の重症度や慢性腎疾患発症リスクの判定が可能な時代が到来しそうです。 膨大な数の眼底写真とその症例の年齢や性別、病歴などの情報を人工知能(AI)に学習させた…

この記事を見る

ハロウィンの仮装とカラコンによる目のトラブル

10月31日は衆議院選挙の投票日ですが、世界的にはハロウィンです。 昨年はコロナ禍で自粛が求められたハロウィンですが、行動制限が緩和された今年は例年以上に盛り上がるのかもしれません。 この時期、米国眼…

この記事を見る

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2025.8.17
新登場目前 “症状そのもの”に効くドライアイ薬と、“水はけ”を良くする緑内障薬
2025.8.10
「見える」をもう一度:HOPE Meeting vol.4で感じた視機能再建の現在地
2025.8.1
「見る」を取り戻す未来へ:イーロン・マスク氏と視覚再生技術の最前線
2025.7.28
令和7年お盆休みのお知らせ
2025.7.27
サンデグラジェノックス販売終了のお知らせ
2025.7.27
白内障と骨折リスクの意外な関係:手術がもたらす“転ばぬ先の杖”
2025.7.20
9か月に1回で視力を守る時代へ 糖尿病網膜症に登場した“埋め込み式”治療を解説
2025.7.13
見えにくさの原因に「老化細胞」?―注目の新薬「セノリティック」とは
2025.7.9
糖尿病で目が見えなくなる時代は変わった?―糖尿病網膜症の20年間の変化を解析
2025.6.30
“目が見えなくなる美容医療”がある – AAOが明らかにしたヒアルロン酸注射の失明リスク

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。