診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

ブログ

ダビンチ手術と緑内障

近年、ロボット支援腹腔鏡下手術・胸腔鏡下手術(いわゆるダビンチ手術)が普及してきました。 これに伴い、時折、当院通院中の患者様がダビンチ手術を受ける際に、執刀される先生からお問い合わせをいただくことが…

この記事を見る

赤色治療(Low-Level Red Light, LLRL)が近視進行を予防

2022年2月のブログで、波長650nmの赤色光(LLRL)を1日2回、3分づつ眼底に照射することで近視進行が抑制できるという中国広州大学からの論文がOphthalmologyに掲載されたとこをご紹介…

この記事を見る

目に良い食べ物と栄養素

4月3日、米国眼科学会ホームページに「食事と栄養素」というタイトルで、 「若返ることはできませんが、良い食べ物を摂取することで視機能や健康を維持することができます。」という書き出しで始まる記事が掲載さ…

この記事を見る

高校生のインターネット利用時間が1日6時間超 近視予防対策が急務

先日、こども家庭庁が公表した「令和5年度青少年のインターネット利用環境実態調査」の調査結果(速報)、特に高校生の平日のインターネット利用時間が1日当たり6時間を超えていることなどが話題となり、マスコミ…

この記事を見る

北大病院手術室のスタッフをお招きし、医療安全と感染対策の院内研修を行いました

医療の質の向上と安全性の確保は、医療機関が取り組まなければならない課題の一つです。 例年、当院では医療安全と感染対策の研修を外部から講師をお招きしご講義いただいています。 本年は3月13日と4月3日の…

この記事を見る

加齢黄斑変性のサプリメントは有効性と安全性が検証されています

加齢黄斑変性は網膜の中央部である黄斑に加齢性の変化が進行し、物が歪んで見えたり(変視症)、視野の中心部分が暗く見えなくなる(中心暗点)症状が進行する疾患です。 前駆病変と呼ばれる早期の加齢黄斑変性は、…

この記事を見る

ミノサイクリンは萎縮型加齢黄斑変性の治療薬になり得るか?

ミノサイクリン(商品名:ミノマイシン)は、細菌のタンパク質合成を抑制して、細菌の増殖を抑える抗菌薬です。 抗菌作用だけではなく、炎症を抑える作用も有しています。 網膜の神経細胞に炎症を誘発させる動物実…

この記事を見る

白内障に関する患者様からのご質問

今回は白内障に関する患者様からのご質問と、それに対する回答をご紹介します。 ご質問1.白内障と言われていますが、メガネをかけると見えるので不便を感じません。白内障が進んだら、手術を決断するまでの間、何…

この記事を見る

眼科健診はどのタイミングで受けると良いのでしょうか?

日本眼科医会のホームページでは、「目の定期検査のすすめ」と題し、以下のように定期検査の必要性を説明しています。 『「目は大切です」。これは誰もが思っていることでしょう。しかし、いつ視力を損なうような目…

この記事を見る

萎縮型加齢黄斑変性の治療薬剤:SyfovreとIzervay

加齢黄斑変性症(AMD)は、高齢者における視機能低下の主要な原因です。 2040年までに全世界で2億8,800万人が罹患すると予測されています。 AMDの初期・中期ではドルーゼンと呼ばれる黄色の沈着物…

この記事を見る

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2024.10.9
3歳児健診
2024.10.3
近視の進行を抑える低濃度アトロピン点眼 
2024.9.26
視能訓練士の知名度アップを目指して
2024.9.16
AMD Expert Meeting in Fukuoka
2024.9.5
アイフレイル
2024.9.1
第3回HOPE Meeting
2024.8.23
加齢に伴う21の目の変化
2024.8.17
AIが光干渉断層血管撮影の画像を解析し、小さな脳梗塞を診断
2024.8.7
白内障手術は高齢者の認知機能低下や痴呆症を予防します
2024.8.6
医療DXの推進について

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。