診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

笑いがドライアイの治療になる

「笑うことがドライアイの治療となり、ヒアルロン酸点眼液の使用と同程度の効果がある」という中国の中山大学眼科センターからの論文が、昨年、英国の医学雑誌BMJ(世界4大総合医学学術雑誌のひとつ)に掲載されました。

この研究では、軽症〜中等度のドライアイ299例を、笑いエクササイズを行う149例と従来の治療薬であるヒアルロン酸点眼(人工涙液)を使用する150例に分けました。

笑いエクササイズを行う症例は、動画の指示に従い、笑顔を浮かべながら、「ヒヒヒ、ハハハ、茄子(チエズ)茄子茄子、七喜(チーシー)七喜七喜、ハハハハハハ」というフレーズを1セット30回言う「笑いエクササイズ」を毎日4セット行い、8週後のドライアイの状況を、ヒアルロン酸点眼症例と比較しました。

その結果、笑いエクササイズを行うことで、ヒアルロン酸点眼によるドライアイの治療と同程度の効果が得られることが確認され、さらに、

笑いエクササイズを止めた4週間後も、ドライアイの改善効果が維持されていました。

研究チームは、笑いエクササイズのドライアイに対する治療効果のメカニズムとして、笑いで引き起こされる発声には腹筋や骨盤底筋群を支配する運動神経群が関与し、特に笑いの腹式呼吸は自律神経系を刺激するため涙の分泌が促進されることや、笑いによって眼輪筋が収縮し、これに隣接するマイボーム腺を圧迫して眼表面に脂質が押し出されることなどが関与しているのではと考察しています。

今回の研究結果は、ドライアイ治療の新たな選択肢となり、長期的に目薬を使用しなければならないドライアイ症例にとって朗報です。

日本では「笑う門には福来たる」と言われていますが、笑いには色々な健康効果があり、長寿につながると報告されています。

免疫機能が増加したり、痛みを軽減したり、糖尿病患者の血糖値が下がったり、認知症の予防につながるようです。

笑いは大切ですね。

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2025.9.12
見え方をデザインする白内障手術――テクニス「オデッセイ」「ピュアシー」のご案内
2025.9.7
サプリメントを“医療”として正しく使う―眼科で効くもの・効かないもの、そして注意点
2025.9.5
電子処方箋がはじまります
2025.8.28
目の健康で人生が変わる:世界報告の要点と私たちにできること
2025.8.23
「注射の回数を減らしながら、見え方を守る」—VEGFを長く抑えるという発想
2025.8.17
新登場目前 “症状そのもの”に効くドライアイ薬と、“水はけ”を良くする緑内障薬
2025.8.10
「見える」をもう一度:HOPE Meeting vol.4で感じた視機能再建の現在地
2025.8.1
「見る」を取り戻す未来へ:イーロン・マスク氏と視覚再生技術の最前線
2025.7.28
令和7年お盆休みのお知らせ
2025.7.27
サンデグラジェノックス販売終了のお知らせ

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。