診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

手術室の紹介

 

  • 当院では、短時間で負担の少ない手術を行うことで、白内障手術・硝子体手術をはじめ全ての手術を、毎週火曜日と金曜日の午後に日帰りで行っております。
 
  • 当院の手術室は、患者様に安心して手術を受けて頂く為に、IOS14644-1「クラス7」相当および米国連邦規格209E「クラス10000」に準拠した、大学病院手術室などと同等のクリーンルームです。
  • 特殊なHEPAフィルターで濾過された清潔な空気だけが手術室内を換気しています。
  • 手術室内は陽圧に維持されており、室内から室外に向かってだけ空気の流れが生じるため、高いクリーン度が確保できるようになっています。
 
  • 手術を受けられる患者様には、ディスポーザブル(使い捨て)のガウンを着用していただき、手術室へ入室していただきます。
 
  • 手術室内は、患者様が落ち着いた気持ちで手術を受けていただけるように、木目を基調とした柔らかい雰囲気の室内となっており、静かで落ち着いたBGMを流しています。
 
  • 手術中は心電図や血圧の変動などをチェックし、全身状態の管理をしています。
  • 手術直前に眼の周りの皮膚や眼球周囲を丹念に消毒します。
  • 麻酔は眼の周りのみの局所麻酔です。
 
  • 執刀医は滅菌された執刀用手袋を着用し、一回の手術毎に新しいものに交換します。
  • 眼に触れる器具は一眼ごとに交換し、メスなどはディスポーザブルのタイプを使用しています。
  • ディスポーザブルではない手術器材の滅菌のために、高圧蒸気滅菌機と酸化エチレンガス滅菌機を配置し、素材や用途に応じて安全で確実な洗浄・滅菌を行っています。

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2025.9.12
見え方をデザインする白内障手術――テクニス「オデッセイ」「ピュアシー」のご案内
2025.9.7
サプリメントを“医療”として正しく使う―眼科で効くもの・効かないもの、そして注意点
2025.9.5
電子処方箋がはじまります
2025.8.28
目の健康で人生が変わる:世界報告の要点と私たちにできること
2025.8.23
「注射の回数を減らしながら、見え方を守る」—VEGFを長く抑えるという発想
2025.8.17
新登場目前 “症状そのもの”に効くドライアイ薬と、“水はけ”を良くする緑内障薬
2025.8.10
「見える」をもう一度:HOPE Meeting vol.4で感じた視機能再建の現在地
2025.8.1
「見る」を取り戻す未来へ:イーロン・マスク氏と視覚再生技術の最前線
2025.7.28
令和7年お盆休みのお知らせ
2025.7.27
サンデグラジェノックス販売終了のお知らせ

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。