診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

STVラジオ「ごきげんようじ」の収録 をして参りました

先日、STVラジオに伺い、木村洋二さんがパーソナリティのラジオ番組「ごきげんようじ」のコーナー「教えて先生!目のお話」の収録をして参りました。

「ごきげんようじ」は毎週土曜8:00〜13:00に放送されているラジオ番組で、木村洋二さんが、ちゃぶ台で雑談するようなトークバラエティです。

「教えて先生!目のお話」のコーナーは、北海道眼科医会が創立70周年記念事業の一環として、北海道の皆様に目の健康情報をお伝えすることを目的に、

木村洋二さんの番組に設けていただいた特設コーナーで、北海道眼科医会の役員が木村さんと目に関する話をいたします。

このコーナーは5月22日から8月28日までの毎週土曜の15回、12時15分から12時20分頃に放送予定です。

私は北海道眼科医会の副会長を拝命しており、6月5日の放送予定です。

「物がゆがんで見える、加齢黄斑変性かも」と題し、お話しいたします。

ちなみに北海道眼科医会は、全道に500名以上いる眼科医師のほとんどが所属しており、北海道民の皆様の目の健康を総合的に守る担い手として、日々の診療活動のみならず、目の健康に関する啓蒙活動などを行っています。

その他の放送内容については、北海道眼科医会のホームページでご覧いただけます。

土曜日のお昼時ですが、お時間がありましたら、是非とも番組をお聞きください。

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2025.8.10
「見える」をもう一度:HOPE Meeting vol.4で感じた視機能再建の現在地
2025.8.1
「見る」を取り戻す未来へ:イーロン・マスク氏と視覚再生技術の最前線
2025.7.28
令和7年お盆休みのお知らせ
2025.7.27
サンデグラジェノックス販売終了のお知らせ
2025.7.27
白内障と骨折リスクの意外な関係:手術がもたらす“転ばぬ先の杖”
2025.7.20
9か月に1回で視力を守る時代へ 糖尿病網膜症に登場した“埋め込み式”治療を解説
2025.7.13
見えにくさの原因に「老化細胞」?―注目の新薬「セノリティック」とは
2025.7.9
糖尿病で目が見えなくなる時代は変わった?―糖尿病網膜症の20年間の変化を解析
2025.6.30
“目が見えなくなる美容医療”がある – AAOが明らかにしたヒアルロン酸注射の失明リスク
2025.6.25
『星つなぎのエリオ』の“眼帯”:眼科医のまなざしで読むピクサー作品

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。