札幌マラソン
- 2016.10.3
- 近況報告
- 10月2日は札幌マラソン。
- 天高い秋晴れ。最高気温25度の予報で、
- やっぱり暑かった!
- 札幌では市内の公道がコースとなる大会が2つあります。
- 8月末の北海道マラソン(フル)と札幌マラソン(ハーフ)。
- (今年は両方、暑かった。)
- 沿道では途切れることなく、沢山の方々が応援してくださいます。
- 声援は力になりますし、何より晴れがましい気分になります。
- 日頃は地味に、河川敷などで走り込みです。
- 声援されながら走ることはとても嬉しいです。
- ヘロヘロにならずに走れると最高なんですけどね。
- 今年はこの後、豊平川沿いのハーフマラソンの大会に出場して、
- フルマラソンの大会は出場を考慮中。
- 東京マラソンは外れちゃいました。
- 今年は春からの練習内容に問題あったかなと猛省しています。
- 冬に向けてメニューを検討しないと。
- 歳に負けるわけにはいきません。
- 10月からクリニックに新たなスタッフが加わりました。
- これまでに増して、患者様に配慮したケアができるかと思います。
- 良い医療の提供を目指し、今後も邁進して参ります。
カテゴリー
- お知らせ (31)
- ブログ (308)
- iPS細胞 (17)
- IT眼症 (8)
- OCTアンギオ (3)
- アルツハイマー病 (5)
- アレルギー性結膜炎 (4)
- お困りごと解決情報 (16)
- こんな症状が出たら (31)
- サプリメント (11)
- スタッフから (5)
- ドライアイ (12)
- 中心性漿液性網脈絡膜症 (2)
- 人工知能(AI) (11)
- 加齢黄斑変性 (69)
- 外斜視 (1)
- 抗がん剤による眼障害 (1)
- 白内障 (14)
- 看護からのお知らせ (1)
- 眼精疲労 (11)
- 糖尿病網膜症 (29)
- 紫外線 (1)
- 紫外線、ブルーライト (6)
- 網膜前膜 (2)
- 網膜剥離 (12)
- 網膜動脈閉塞 (5)
- 網膜色素変性症 (6)
- 網膜静脈閉塞 (6)
- 緑内障 (20)
- 色覚多様性 (2)
- 講演会 (24)
- 近況報告 (68)
- 近視予防 (22)
- 飛蚊症・光視症 (12)
- 黄斑円孔 (4)
- 黄斑前膜 (2)
- 未分類 (8)
アーカイブ
最新の記事
- 2023.3.21
- 飛蚊症と網膜裂孔・網膜剥離
- 2023.3.11
- アルコール摂取と白内障
- 2023.3.8
- 院内でのマスク着用継続をお願いいたします
- 2023.3.5
- 赤色光治療:近視進行予防
- 2023.2.26
- コロナワクチンと眼炎症性疾患
- 2023.2.19
- アムスラーチャートと滲出型加齢黄斑変性
- 2023.2.12
- 糖尿病網膜症:予防治療よりも定期検査 DRCR.netプロトコールW研究結果
- 2023.2.5
- ヒドロキシクロロキン網膜症
- 2023.1.29
- 令和5年2月1日よりオンラインでの診察予約が可能となります
- 2023.1.29
- 加齢黄斑変性とシャルル・ボネ(チャールズ・ボネット)症候群