診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

子供の間欠性外斜視の治療時期

  • 外斜視は、左右どちらかの目が外側に向いている状態です。
  • 常に外斜視の状態を恒常性外斜視、外斜視の時と正常な時がある状態が間欠性外斜視です。
 
  • 間欠性外斜視の患者さんは、ふだんから目が外に向かないように目は調整しています。
  • そのため、疲れやすく、体調が悪いときや眠い時には外斜視が出現します。
 
  • 外斜視が出現した時、小児では片目でしか物を見ておらず、
  • 物が2つに見えることは通常ありません。
  • これは外にずれた目の情報を、見えていないかのように脳が適応するからです。
  • そのため、立体視などの両眼視機能が低下します。
 
  • アメリカでは子供の約1%、アジアでは4%が間欠性外斜視であると報告されています。
 
  • 治療の主体は手術で、眼球を動かす筋肉の位置を付け変えます。
  • 外斜視が恒常性になったり、外見上の問題が出そうな時点が手術の適応と考えられています。
 
  • 間欠性外斜視は、古くから多くの研究がなされている病気ですが、
  • 自然経過(無治療で病気がどのように経過するか)に関する報告はほとんどありませんでした。
 
  • 米国の小児眼疾患研究班(Pediatric Eye Disease Investigator Group)は、
  • 3歳から11歳の治療経験のない間欠性外斜視132名の自然経過を3年間観察し、
  • その結果をアメリカ眼学会の機関誌Ophthalmologyに報告しました。
 
  • 3年間の経過観察中に、目が外に向く角度が大きくなったり、恒常性外斜視になったり、
  • 立体視機能が低下した患児はほとんどいませんでした。
 
  • 逆に、経過観察前後の検査結果を比較すると、3年間の経過観察期間中に、
  • 目が外に向く角度が小さくなり、立体視機能も改善していました。
 
  • 3歳から11歳の間欠性外斜視の患児に対し、
  • 視機能の観点からは早急な手術の必要はないと結論付けています。
 
  • ただ、お子さんにとっては、外見上の問題も重要です。
  • 学童期になると、ご本人や周りが気にするようになる場合があります。
 
  • 論文ではこの点も考慮し、治療の選択を行うようにと述べています。
 
  • 眼科での定期検査が大切ですね。

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2024.9.16
AMD Expert Meeting in Fukuoka
2024.9.5
アイフレイル
2024.9.1
第3回HOPE Meeting
2024.8.23
加齢に伴う21の目の変化
2024.8.17
AIが光干渉断層血管撮影の画像を解析し、小さな脳梗塞を診断
2024.8.7
白内障手術は高齢者の認知機能低下や痴呆症を予防します
2024.8.6
医療DXの推進について
2024.8.2
小中学生の近視実態調査
2024.7.26
メラトニンは加齢黄斑変性の発症・進行を予防
2024.7.20
眼科コメディカルセミナー2024

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。