診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

他家iPS細胞由来の網膜色素上皮細胞移植

  • 先日の朝刊にiPS細胞の研究でノーベル賞を受賞された山中伸弥先生へのインタビューが掲載されていました。
 
  • iPS細胞の研究発表から10年を迎えるのを機に企画されました。
 
  • 記事の中心は先月公表された「他人の細胞から作ったiPS細胞を使い、加齢黄斑変性の患者に移植する手術計画」についてです。
 
  • 2014年、世界で初めてiPS細胞をヒトに応用した症例では、患者の皮膚から作成したiPS細胞を使い、網膜色素上皮細胞シートが移植されました。
 
  • 一人の患者のシートを準備するのに10カ月間、約1億円かかったそうです。これでは一般的な医療として普及しません。この弱点を補うために、健康な人からiPS細胞を作り、保管しておく。
 
  • 必要な時にこの「iPS細胞ストック」を使うという構想です。
 
  • 他人のiPS細胞を移植に使う上での課題は「拒絶反応」です。患者にとって移植された細胞は自らの細胞とは異なるため、体内から排除しようとして、拒絶反応が起こります。
 
  • 先月公表された「他人のiPS細胞を使用する治療計画」では、拒絶反応を無くす・少なくする工夫がなされています。
 
  • 実は先月末、富士フイルムの米再生医療子会社が、米国国立眼科研究所と他人のiPS細胞由来の網膜色素上皮細胞を用いた萎縮型加齢黄斑変性治療に関する共同研究開発契約を締結したことを発表しました。
 
  • 拒絶反応を起こしにくいタイプの他家iPS細胞由来網膜色素上皮細胞を移植する計画になっています。(まさに山中先生のプロジェクトと同様のコンセプトです。)
 
  • 自家iPS細胞由来の網膜色素上皮細胞についても共同開発中で、来年1月から米国で萎縮型加齢黄斑変性に対する臨床試験を開始する計画だそうです。
 
  • 世界中で競争すると進歩は加速されます。iPS細胞を用いた医療が臨床の場で広く応用される日が近い将来訪れそうです。
 
  • 現在は完治しない疾患に対しては、世界中で競い合いながら治療法が開発されています。
 
  • 既に病気でお困りの患者さんは、今できる治療をしっかり継続し、来るべき将来に備え、新たな治療法の効果が発揮されやすい状態を保つことも大切かと思います。

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2024.7.26
メラトニンは加齢黄斑変性の発症・進行を予防
2024.7.20
眼科コメディカルセミナー2024
2024.7.11
減量薬は前部虚血性視神経症のリスクあり?
2024.7.4
中外製薬 眼科医配布パンフレット「Ask the expert in nAMD」
2024.7.1
Retina update seminar in Chugoku〜明日から役に立つアレ!〜
2024.6.14
「目の紫外線対策」- 札幌テレビ「どさんこワイドニュース」
2024.6.7
裂孔原性網膜剥離は世界的に増加傾向です
2024.6.1
慢性腎臓病は加齢黄斑変性を進行させる
2024.5.28
眼疾患では気付かぬうちに視機能障害が進んでしまう
2024.5.18
加齢黄斑変性・糖尿病黄斑浮腫に対する抗VEGF療法で自動車運転に必要な視機能の維持を

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。