診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・水・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

サングラスで美白対策

  • 今日から10日間の札幌の天気予報を見ると、最高気温が連日20度を超えるようです。
 
  • 気温の上昇とともに気になるのが紫外線。
 
  • 先月、テレビの番組で紫外線と目の病気について取材を受け、
  • 紫外線対策としてサングラスの装用をお勧めしました。
 
  • 実はサングラス装用の効果は、目の病気予防のみにとどまらず、
  • 肌の日焼け予防・美白効果にも有効なのです。
 
  • 目に光が入ると、網膜の視細胞が光を受け取り、
  • その情報が脳の視覚中枢に伝わり明暗や映像を認識します。
 
  • また、メラノプシンという物質を有している網膜神経節細胞も光刺激に反応し、
  • 脳の下垂体を介してメラニン色素を合成するように指令を出ます。
 
  • 皮膚に存在するメラノサイトがこの情報を受け取ると、
  • メラニン色素を作り始め、皮膚に色素沈着が生じます。
  • すなわち、日焼けが起こるのです。
 
  • 太陽光線から肌を覆ったり、UVカットのスキンケアを行っても、
  • 目からの反応で日焼けが起こり、肌が黒くなってしまうというわけです。
 
  • 5月〜8月は紫外線が1年のうちで最も強い時期です。
  • お肌のためにもサングラスが活躍しそうです。

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2023.6.3
光干渉断層血管撮影での網膜血管の評価が全身動脈硬化の指標となる
2023.5.25
人工涙液点眼の細菌汚染
2023.5.19
論文がRETINAにアクセプトされました
2023.5.11
シラカバ花粉症 アレルギー性結膜炎
2023.4.29
眼内注射の消毒でドライアイ改善
2023.4.28
令和5年お盆休み
2023.4.23
青空を見上げると、動く光の点が見える:ブルーフィールド内視現象
2023.4.15
黄砂とアレルギー性結膜炎
2023.4.2
加齢黄斑変性の患者様からのご質問
2023.3.26
首のマッサージと飛蚊症

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。