診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

ルテインって目に良いの?

  • 「ルテインって目に良いのですか?」と患者さんから質問されることが時々あります。
 
  • コマーシャルでずいぶん認知されたルテインですが、どのように効くのかについては、あまり知られてないですよね。
 
  • ルテインやゼアキサンチンはカロテノイドと呼ばれる色素の一種で、黄色色素です。黄斑と呼ばれる網膜の中央部(物を見るときに焦点が合う網膜の中で最も大切な部位)に存在しています。
 
  • 黄斑色素は網膜に有害な青色光を吸収し、活性酸素を消去することで、網膜を守っています。加齢に伴い黄斑色素の密度は減少します。
 
  • 長年にわたる青色光の照射が網膜に障害を与え、加齢黄斑変性の誘因になります。太陽光線にも青色光が含まれています。
 
  • ルテインやゼアキサンチンは濃緑葉野菜(ホウレン草やケール)に含まれています。体内で作ることができず、食事からの摂取が必要です。食事だけでは摂取しきれないこともあり、サプリメントの活用が有効です。
  スライド1

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2025.1.19
笑いがドライアイの治療になる
2025.1.13
後天性眼瞼下垂の点眼治療剤
2025.1.6
大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン
2024.12.28
画竜点睛(がりょうてんせい)
2024.12.19
グリシン内服が近視進行を抑制?
2024.12.15
糖尿病治療薬SGLT2阻害薬は糖尿病網膜症の進行を抑える効果がある
2024.12.3
令和6年12月27日(金) 午前・午後診察します
2024.12.1
令和6年(2024年)12月2日以降はマイナ保険証(マイナンバーカード)をご持参ください
2024.11.30
体重超過や肥満の方の網膜年齢は実年齢よりも高齢
2024.11.20
新生血管型加齢黄斑変性に対する点眼治療薬の開発が進行中です

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。