診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

近況報告

2021年米国眼科学会 印象記

令和3年11月12日から15日、ニューオリンズで米国眼科学会が開催されました。 新型コロナウイル感染症の流行前は、世界各国から大勢の眼科医が参加する学会でしたが、今年はハイブリッド開催となり、学会終了…

この記事を見る

視野欠損・複視・脳外科

以前のブログで、眼の症状がきっかけで脳の病気が見つかることがあることを紹介しました。 当院が入居するビルには、ご高名な脳外科の先生も入居されており、1階にはMRIがあります。 当院を受診された患者さん…

この記事を見る

強度近視 網膜分離症

北海道新聞の11月17日(水)朝刊に、生活欄「みんなの相談室」に寄せられた網膜分離症に関するご相談に対する私の回答が掲載されました。 「みんなの相談室」は読者の方から寄せられた健康や病気についてのご質…

この記事を見る

新型コロナウイルス感染症と眼科オンライン診療

新型コロナウイルス感染症の患者数が減少し、緊急事態宣言が解除され、人流が戻って来ました。 感染を恐れて医療機関への受診をためらう人がおられ、世界的に「オンライン診療」が注目されました。 オンライン診療…

この記事を見る

東京パラリンピック-視覚障がい

8月24日から東京パラリンピックが開催されており、連日熱戦が繰り広げられています。 東京大会で視覚にハンデを持つ方が参加する競技は、陸上競技、自転車、馬術、5人制サッカー、ゴールボール、柔道、ボート、…

この記事を見る

北海道アイフェスティバル2021

昨年、日本眼科医会は創立90周年、北海道眼科医会は創立70周年を迎えました。 北海道眼科医会は日本眼科医会にもご協力いただき、市民向けの講演会をはじめとした眼科疾患・眼科医療に関する啓蒙活動など、いろ…

この記事を見る

災害時のメガネ供与

ここ数年、「数十年に1度の豪雨」というフレーズを耳にする機会が増えています。 7月1日からの大雨による土石流の被害を受けた静岡県熱海市をはじめ、全国各地で被害が報告されました。 さらに8月12日以降、…

この記事を見る

遠隔操作で糖尿病網膜症に光凝固を施行

インターネットの5G(第5世代移動通信システム)を利用して、北京にいる眼科医が、1200キロ離れた浙江省(直線距離で札幌と広島間くらい)に在る網膜光凝固センターの糖尿病網膜症患者に対し、浙江省の光凝固…

この記事を見る

当院での新型コロナウイルスへの対策

新型コロナウイルス感染症の蔓延を受け、5月16日から北海道に緊急事態宣言が発出されました。 従来型のコロナウイルスと比べ、感染力が強く重症化しやすい変異ウイルスが猛威を振るっており、道民が一丸となって…

この記事を見る

STVラジオ「ごきげんようじ」の収録 をして参りました

先日、STVラジオに伺い、木村洋二さんがパーソナリティのラジオ番組「ごきげんようじ」のコーナー「教えて先生!目のお話」の収録をして参りました。 「ごきげんようじ」は毎週土曜8:00〜13:00に放送さ…

この記事を見る

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2024.3.23
ミノサイクリンは萎縮型加齢黄斑変性の治療薬になり得るか?
2024.3.15
白内障に関する患者様からのご質問
2024.3.8
眼科健診はどのタイミングで受けると良いのでしょうか?
2024.3.2
萎縮型加齢黄斑変性の治療薬剤:SyfovreとIzervay
2024.2.18
若年者の裂孔原性網膜剥離
2024.2.11
自宅照度が高齢眼科患者の自宅活動量を規定 
2024.2.3
適度な運動は眼疾患を予防する
2024.1.27
網膜静脈閉塞症は脳卒中/心筋梗塞/死亡リスクが高い
2024.1.20
滲出型加齢黄斑変性・糖尿病黄斑浮腫に朗報
2024.1.14
強度近視では成人後も近視が進行しやすい

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。