診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

近視予防

赤色光が近視進行を抑制

1日2回、3分ずつ赤色光を見つめることを継続すると、近視進行を抑える効果を確認したという研究結果が、 米国眼科学会の機関誌Ophthalmologyの電子版に掲載されましたので紹介します。      …

この記事を見る

成人後の近視進行

年明けから新型コロナウイルス感染症が拡大しており、再び巣ごもりの生活が必要となってきました。 すでに2年間続いている巣ごもり生活によるパソコンやスマホの使用増加の影響なのか、20代や30代前半の方が「…

この記事を見る

強度近視 網膜分離症

北海道新聞の11月17日(水)朝刊に、生活欄「みんなの相談室」に寄せられた網膜分離症に関するご相談に対する私の回答が掲載されました。 「みんなの相談室」は読者の方から寄せられた健康や病気についてのご質…

この記事を見る

視力低下の小中学生が増加傾向

7月28日、文部科学省は「令和2年度学校保健調査」の結果を公表しました。 学校保健統計調査は、文部科学省が学校における幼児、児童及び生徒の発育および健康の状態を明らかにすることを目的に、昭和23年度か…

この記事を見る

近視の発症予防と野外活動

学校は夏休みに入りましたが、新型コロナウイルス感染症が収まらず、外出や野外活動の制限が求められています。 お子さんが自宅で過ごす時間が増えたため、スマホやタブレット、テレビゲームを使用する時間が長くな…

この記事を見る

強度近視と目の病気

スマホやテレビゲームなどの普及にともない近くを見る作業が増えたことや、外遊びの機会が減ったことなどが原因で、世界各国で子供の近視が増えています。 近視になると、軽度の近視であっても近視がない人と比べ大…

この記事を見る

スマホの上手な使い方・外遊びが子供の近視を予防

新型コロナウイルスへの感染予防のため、自粛生活が続きました。 学校は休校となり、ゲームやYouTubeを見て過ごすお子さんが増えたり、オンライン学習が導入されるなど、お子さんがデジタル機器を使用する機…

この記事を見る

ステイホームと視力低下

先日の毎日新聞に、「中国で新型コロナウイルスの感染拡大以降、若者らの視力低下が深刻化している。自宅で過ごす時間が増え、慢性的にスマートフォンやパソコンの画面を見ているためだ。」という記事が掲載されまし…

この記事を見る

眼科3団体が「近視のテレビ報道」に注意喚起

出勤準備の時間帯は、TBSの「あさチャン!」を見ています。 昨年11月6日に放送された「あさチャン!」で、近視が取り上げられ、 「東京都内の小中学生の近視の有病率は70%から90%程度とかなり高い」、…

この記事を見る

学童期の近視進行抑制に関するEBM

令和2年1月号の日本眼科学会雑誌に掲載された、長谷部聡先生(川崎医大)ご執筆の「学童期の近視進行抑制に関するEBM」という総説を紹介します。 EBMはEvidence-Based Medicineの略…

この記事を見る

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2024.3.23
ミノサイクリンは萎縮型加齢黄斑変性の治療薬になり得るか?
2024.3.15
白内障に関する患者様からのご質問
2024.3.8
眼科健診はどのタイミングで受けると良いのでしょうか?
2024.3.2
萎縮型加齢黄斑変性の治療薬剤:SyfovreとIzervay
2024.2.18
若年者の裂孔原性網膜剥離
2024.2.11
自宅照度が高齢眼科患者の自宅活動量を規定 
2024.2.3
適度な運動は眼疾患を予防する
2024.1.27
網膜静脈閉塞症は脳卒中/心筋梗塞/死亡リスクが高い
2024.1.20
滲出型加齢黄斑変性・糖尿病黄斑浮腫に朗報
2024.1.14
強度近視では成人後も近視が進行しやすい

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。