診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

飛蚊症と網膜剥離

ご存知の方も多いかと思います。

9月24日に演歌歌手の小林幸子さんが、右眼の網膜剥離(裂孔原性網膜剥離)に対する手術を受けられたことが報じられました。

9月中旬から飛蚊(ひぶん)症の症状があり、21日に都内の病院で「裂孔原性網膜剥離」と診断され、3日後には飛蚊症がさらに悪化、手術となったそうです。

そこで、飛蚊症裂孔原性網膜剥離の関係につい解説したいと思います。

網膜は眼球壁の内側を覆う神経の膜で、光を感じる働きを持ち、カメラのフィルムに例えられます。

目の中には硝子体という、生卵の白身のような透明なゼリー状の液体が入っていて、網膜と接着しています。

加齢性の変化として、或る日突然、網膜に接着している硝子体が網膜から剥がれる現象が起こります。これを後部硝子体剥離といいます。

後部硝子体剥離が生じると、リング状の線維が目の中に浮遊し、網膜に影を落とすため、患者さんは飛蚊症を自覚します。

後部硝子体剥離は50歳以降で生じることが多く、それ自体は加齢による生理的変化で病的な状態ではなく、飛蚊症の症状も悪化しません。

しかし、硝子体と網膜の癒着が強い場所があると、硝子体が網膜から剥がれる際に、その部分がひっぱられ網膜に裂け目(裂孔)ができることがあります。

網膜が裂けると、網膜の血管が切れて出血が目の中に流れ出し、目の中に多量の出血が浮遊し網膜に影を落とすため、飛蚊症が悪化します。

網膜裂孔は硝子体に引っ張られており、網膜裂孔周囲の網膜が眼球壁から剥がれます。

さらに、硝子体の液体成分が網膜裂孔から網膜の裏側に流入し、網膜剥離の範囲が急速に拡大します。

後部硝子体剥離を機に網膜裂孔が生じ、裂孔原性網膜剥離が発生します。

裂孔原性網膜剥離に対しては、手術が唯一の治療方法です。

網膜裂孔とその周囲の網膜を引っ張っている硝子体が病因なので、手術で硝子体を切除し、網膜裂孔とその周囲網膜への牽引を無くします。

次に眼内に気体を入れ、剥がれた網膜の裏に溜まった液体を除去し、網膜を眼球壁に接着させるのが、硝子体手術です。

ところで、小林幸子さんが使用している貼る眼帯。(東スポwebから引用)

当院でも同じものを使っています。

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2024.3.23
ミノサイクリンは萎縮型加齢黄斑変性の治療薬になり得るか?
2024.3.15
白内障に関する患者様からのご質問
2024.3.8
眼科健診はどのタイミングで受けると良いのでしょうか?
2024.3.2
萎縮型加齢黄斑変性の治療薬剤:SyfovreとIzervay
2024.2.18
若年者の裂孔原性網膜剥離
2024.2.11
自宅照度が高齢眼科患者の自宅活動量を規定 
2024.2.3
適度な運動は眼疾患を予防する
2024.1.27
網膜静脈閉塞症は脳卒中/心筋梗塞/死亡リスクが高い
2024.1.20
滲出型加齢黄斑変性・糖尿病黄斑浮腫に朗報
2024.1.14
強度近視では成人後も近視が進行しやすい

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。